ヒロボーの投げ釣り時々山歩き
魚釣りと山歩き(おもに山菜、キノコ採り)が好きです。
週末が近づくと気になります。~天気は・・・波は・・・風は・・・
自分の場合、同じような行動パターンになります。
1.Yahoo!天気情報 のピンポイント天気をクリック
↓
晴れだと嬉しい、雨だとへこむ
2.天気ガイドの波予測(北海道)の波高をクリック
↓
(60時間後まで全て見てしまう)
↓
1m以下だと納得、3m以上だと目的地変更を視野に
3.波予測の風向・風速をクリック
↓
黄緑までは許せる、黄色やピンクだと恨む
皆さんはどうでしょうか?気になりません?たとえ行かなくても(笑)
ちなみに今週末はというと・・・・雨ですね>北海道
ただ波はそんなに高くないので・・・どうしようか迷ってます。
それに明日の夜は飲み会だしねー。
でも日曜日の15時頃から勝負してそうな気が・・・(笑)
そして日中は、山でキ○コ採ってそうな気がします(爆)
どれかぽちっと押してくれたらランキングがアップします。


1.Yahoo!天気情報 のピンポイント天気をクリック
↓
晴れだと嬉しい、雨だとへこむ
2.天気ガイドの波予測(北海道)の波高をクリック
↓
(60時間後まで全て見てしまう)
↓
1m以下だと納得、3m以上だと目的地変更を視野に
3.波予測の風向・風速をクリック
↓
黄緑までは許せる、黄色やピンクだと恨む
皆さんはどうでしょうか?気になりません?たとえ行かなくても(笑)
ちなみに今週末はというと・・・・雨ですね>北海道
ただ波はそんなに高くないので・・・どうしようか迷ってます。
それに明日の夜は飲み会だしねー。
でも日曜日の15時頃から勝負してそうな気が・・・(笑)
そして日中は、山でキ○コ採ってそうな気がします(爆)
どれかぽちっと押してくれたらランキングがアップします。



恐怖の処理作業~釣っている最中から頭をよぎっていた~
昨日は午後2時頃に帰宅してからが大変でした。
もちろん釣った魚の処理があるためです。
実はソウハチガレイのぬめりは独特のにおいがします。
このにおいは処理した後はほとんどなくなりますが、
処理の最中は、鼻が曲がるくらいです(大げさではありません)
まあ干物にしたらこのにおいが旨味になって美味しいんですけどね。
そのソウハチガレイが52枚です。
まずこいつをやっつけなければなりません(笑)
袋から台所へじゃばっと空けたとたん、居間の娘が「うわっ」といい、
口で息をしながら、何処からか芳香剤を持って来て手元に置きました。
嫁は咄嗟に居間と台所の換気扇を回し、更には台所の窓も開けました。
北風がピューピュー吹き込む中、台所で格闘すること約1時間、全ての
ソウハチガレイの処理が終わって、やっと一息つきました。
このソウハチガレイの処理には毎度泣かされますが、やっぱり食べたら
美味しいので、我慢できるんですよね。
その後、カジカとマガレイを鼻歌混じりで処理したのは言うまでもありません(笑)
よろしければクリックお願いします。


もちろん釣った魚の処理があるためです。
実はソウハチガレイのぬめりは独特のにおいがします。
このにおいは処理した後はほとんどなくなりますが、
処理の最中は、鼻が曲がるくらいです(大げさではありません)
まあ干物にしたらこのにおいが旨味になって美味しいんですけどね。
そのソウハチガレイが52枚です。
まずこいつをやっつけなければなりません(笑)
袋から台所へじゃばっと空けたとたん、居間の娘が「うわっ」といい、
口で息をしながら、何処からか芳香剤を持って来て手元に置きました。
嫁は咄嗟に居間と台所の換気扇を回し、更には台所の窓も開けました。
北風がピューピュー吹き込む中、台所で格闘すること約1時間、全ての
ソウハチガレイの処理が終わって、やっと一息つきました。
このソウハチガレイの処理には毎度泣かされますが、やっぱり食べたら
美味しいので、我慢できるんですよね。
その後、カジカとマガレイを鼻歌混じりで処理したのは言うまでもありません(笑)
よろしければクリックお願いします。

