ヒロボーの投げ釣り時々山歩き
魚釣りと山歩き(おもに山菜、キノコ採り)が好きです。
究極のキラキラ仕掛けでマガレイ勝負だ!
最近、コツコツと今シーズンの船カレイ仕掛けを作っておりました。
なぜなら来週、再来週と連荘で船釣りの大会にエントリーしているのです。
情報によると今シーズンはマガレイの岸寄りが良く、
先月末の釣果はいい人で100枚オーバーだとか・・・
これは気合が入らずには居られません!
なので今年は仕掛けもちょっと工夫してみました。
従来の仕掛けに加えて、手返しが早い片天秤3連下針仕掛けに交換システムを導入。
針の装飾も素針からキラキラまでラインナップを取り揃えました(笑)
更には上針も自在に取り付け外しができる仕様となっております。
マガレイが数釣り出来る時はキラキラ派手タイプを使用、
宗八やカジカなどの外道がうるさい時は素針などの地味なタイプに取り替え、
更には潮の流れやウネリにも対応できる理想の仕掛けを目差しています。
そしてこれらの組み合わせに加え、錘、天秤もこだわって、
究極のキラキラ仕掛けも作りましたので一気に紹介しちゃいます。
なぜなら来週、再来週と連荘で船釣りの大会にエントリーしているのです。
情報によると今シーズンはマガレイの岸寄りが良く、
先月末の釣果はいい人で100枚オーバーだとか・・・
これは気合が入らずには居られません!
なので今年は仕掛けもちょっと工夫してみました。
従来の仕掛けに加えて、手返しが早い片天秤3連下針仕掛けに交換システムを導入。
針の装飾も素針からキラキラまでラインナップを取り揃えました(笑)
更には上針も自在に取り付け外しができる仕様となっております。
マガレイが数釣り出来る時はキラキラ派手タイプを使用、
宗八やカジカなどの外道がうるさい時は素針などの地味なタイプに取り替え、
更には潮の流れやウネリにも対応できる理想の仕掛けを目差しています。
そしてこれらの組み合わせに加え、錘、天秤もこだわって、
究極のキラキラ仕掛けも作りましたので一気に紹介しちゃいます。