ヒロボーの投げ釣り時々山歩き
魚釣りと山歩き(おもに山菜、キノコ採り)が好きです。
- 2021 . 03 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
船カレイ仕掛けも出来たし餌も用意した
さて、明日はいよいよ浜厚真沖のマガレイ釣りです。
前回の不甲斐ない釣果のリベンジ戦なので気合入ってます。
仕掛けも作ったし餌も準備できました。
まあ大したものではありませんが、ここで紹介しますね。

まず餌ですが、定番の生イソメの他に、いつも通りサンマです。
今回はいつもより細長く切ってみました。

そして生ホッキが売り切れだったので今回はアサリを使います。

タカノハにはアサリがいいらしいと言う情報をキャッチしたので・・・

大きくて生きのいいアサリです。

次に仕掛けですが、今回は4本針仕掛けを作りました。
まずは素針に近い地味な仕掛けです。
外道がうるさい時はこちらの仕掛けで勝負します。

こちらは良く釣れる実績のある仕掛けです。
この仕掛けも装飾はほとんどありません。

こちらはちょっと派手な仕掛けです。
やみい工房直送のアワビチップも使ってます(笑)

今回の仕掛けに使った針はこちらの14号です。
船釣りの場合、ハリスはホンテロンの方が絡みも少ないようです。

そして仕掛けの道糸に使ったのはこちらのモトスライン。
『アトミックスライダー16号』です。
本当は投げ釣り用のモトスですが、このコシは船釣りで使っても優秀です。

とりあえず仕掛けを3種類作りました。
あとは状況に合わせて使い分けるつもりです。

明日は天候も波もいいようなので、いい釣りが出来そうです。

前回の不甲斐ない釣果のリベンジ戦なので気合入ってます。
仕掛けも作ったし餌も準備できました。
まあ大したものではありませんが、ここで紹介しますね。



まず餌ですが、定番の生イソメの他に、いつも通りサンマです。
今回はいつもより細長く切ってみました。

そして生ホッキが売り切れだったので今回はアサリを使います。

タカノハにはアサリがいいらしいと言う情報をキャッチしたので・・・

大きくて生きのいいアサリです。

次に仕掛けですが、今回は4本針仕掛けを作りました。
まずは素針に近い地味な仕掛けです。
外道がうるさい時はこちらの仕掛けで勝負します。

こちらは良く釣れる実績のある仕掛けです。
この仕掛けも装飾はほとんどありません。

こちらはちょっと派手な仕掛けです。
やみい工房直送のアワビチップも使ってます(笑)

今回の仕掛けに使った針はこちらの14号です。
船釣りの場合、ハリスはホンテロンの方が絡みも少ないようです。

そして仕掛けの道糸に使ったのはこちらのモトスライン。
『アトミックスライダー16号』です。
本当は投げ釣り用のモトスですが、このコシは船釣りで使っても優秀です。

とりあえず仕掛けを3種類作りました。
あとは状況に合わせて使い分けるつもりです。

明日は天候も波もいいようなので、いい釣りが出来そうです。



コメント
§
お土産待っているよ
§ 釣り日和!
絶好の釣り日和と成りそうなので出船が楽しみですね!(^_^)v 大漁祈願!(*^o^*)♪
§
おおお~~~、ジップルック(爆
ご無沙汰でした
船釣りですか・・・・・船酔いは苦手でね
ベタならいいけど海でべたってのはないしね
今年のこの時期n沖はもうソウハチが荒食いしてませんか~?
祈・・・好釣果
ご無沙汰でした
船釣りですか・・・・・船酔いは苦手でね
ベタならいいけど海でべたってのはないしね
今年のこの時期n沖はもうソウハチが荒食いしてませんか~?
祈・・・好釣果
§
ハゴトコさん、どーもです。
釣果の方はアップした内容ですよ~
今回は本当に楽しかったです。
お裾分けしたいけど取りに来ます?
釣果の方はアップした内容ですよ~
今回は本当に楽しかったです。
お裾分けしたいけど取りに来ます?
§
リシャールさん、どーもです。
お陰様で大漁でしたよ~
昨日の夕食はカレイ三種の刺身と子持ちマガレイの唐揚げ、
イシガレイのマリネでした~
お陰様で大漁でしたよ~
昨日の夕食はカレイ三種の刺身と子持ちマガレイの唐揚げ、
イシガレイのマリネでした~
§
keyさん、どーもです。
船酔いするんですか。
それは勿体無いですね。
ヒロボーが酔うのは酒と女性だけです(笑)
良形のソウハチも釣れましたよ~
刺身は最高に美味しかったです。
船酔いするんですか。
それは勿体無いですね。
ヒロボーが酔うのは酒と女性だけです(笑)
良形のソウハチも釣れましたよ~
刺身は最高に美味しかったです。
コメントの投稿
トラックバック